2016.09.08 建築情報
屋根リフォームとHiダイナミック制震工法(川口市M様邸)
コイケです。
本日は久しぶりに施工実績のご紹介
平成27年10・11月に施工させて頂きました、川口市のM様邸のリフォーム工事です。
・建て替えが難しい
・地震が多くなってきている
この2点を懸念されておりましたが、今後も安心してお住まい頂けるように、
1. 屋根を瓦からガルバ断熱ルーフに変更することで、屋根に掛かる重量を軽くした
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2. 1階の筋違部分にHiダイナミック制震工法を設置
という2つの工事を行いました。
取付後のお客様の感想で、これまでは大きい幹線道路に大型車が通ると結構揺れていたとのことでしたが、その揺れをあまり感じなくなったようです。
今後もお客様の要望に沿ったご提案をさせていただき、お客様には想像以上のご満足を感じて頂けるように頑張ります。
M様、ありがとうございました 今後とも宜しくお願い致します
※Hiダイナミック制震工法とは、高層ビルで使用されているオイルダンパによる地震対策技術を日本で初めて戸建て住宅に適用した工法です。
阪神大震災を再現した実験において建物の層間変形を最大70%低減することができました。