【3世帯のための家】ただいま建築中! その9
Posted:2020年09月22日(火曜日) Category:建築情報,新築戸建現場

久しぶりのブログ更新となります。 こんにちは、コイケです いよいよ竣工間近となり追い込みに入ってきた【3世帯のための家】 現状の外観がこちら 2階部分、憩いの場の中心となるキッチン写真がこちらです 改...
続きを読むホーム > スタッフブログ > カテゴリ:新築戸建現場の記事
Posted:2020年09月22日(火曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
久しぶりのブログ更新となります。 こんにちは、コイケです いよいよ竣工間近となり追い込みに入ってきた【3世帯のための家】 現状の外観がこちら 2階部分、憩いの場の中心となるキッチン写真がこちらです 改...
続きを読むPosted:2020年08月07日(金曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
こんにちは、コイケです 3世帯のための家、連載8回目ですね 予定していた「ラスモルⅡ」は一回飛ばして、【テレワーク可能なワークスペース】をご紹介いたします。 3階に2部屋あり、今回はその一つ目になりま...
続きを読むPosted:2020年07月20日(月曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
梅雨が中々明けず、陽が出ると暑い、という難しい天気が続きますね こんにちは、コイケです 連載7回目、今回は外壁下地工事①についてです。 (久しぶりの)田村豆知識 外壁下地工事:躯体を湿気から守りつつ...
続きを読むPosted:2020年06月29日(月曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
こんにちは、コイケです 前回ご紹介の「断熱材アイシネン」の次に施工致します「デュポンタイベックスマート」についてが今回の記事となります 外側から順に、 ①外装材 ②断熱材(アイシネン) ③気密シート ...
続きを読むPosted:2020年06月08日(月曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
こんにちは、コイケです 5回目となります【3世帯のための家】記事ですが、今回は断熱材のご紹介です 高気密・高断熱な次世代断熱材とも呼ばれる【アイシネン発泡ウレタン断熱材】を使用しました 吹き付け部アッ...
続きを読むPosted:2020年05月24日(日曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
こんにちは、コイケです 3世帯のための家、4回目のブログ掲載となります 久しぶりの長期連載になりそう さて、こちらは2階リビングの木工事中の写真です 窓部分から心地よい陽の光が降り注いでおり 3世帯の...
続きを読むPosted:2020年05月14日(木曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
こんにちは、コイケです 【3世帯のための家】、ブログ記事第三弾となります 混構造の1階型枠の解体を行いました。 室内天井と 外壁杉板のコンクリート打ち放しです。 この瞬間はいつもドキドキしますが、キレ...
続きを読むPosted:2020年04月28日(火曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
こんにちは、コイケです 【3世帯のための家】、2回目の記事です 先日、2階・3階部分の「木造在来工法による建方(たてがた)」が行われました 1階部分のコンクリートを打設した時も建物ボリュームを大きく感...
続きを読むPosted:2020年03月22日(日曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
こんにちは、コイケです 1月のブログ記事で掲載した【3世帯のための家】が現在建築中です 混構造住宅で1階部分がRC造となるため、型枠工事を行いました その際の写真がこちら と こちら 重厚感抜群の建物...
続きを読むPosted:2020年01月14日(火曜日) Category:建築情報,新築戸建現場
新年明けまして、おめでとうございます コイケです 本年も宜しくお願い致します。 さて、話は変わり、【三世帯様用住宅 新築工事】にあたり1/12(日)地鎮祭が執り行われました。 3日程前は雨予報でしたが...
続きを読むPosted:2018年09月09日(日曜日) Category:新築戸建現場
こんにちは、コイケです 本日、分譲住宅の物件を3件追加致しました。 ・足立区鹿浜2丁目 https://tamura-k.jp/house/21-4.html ・川口市朝日2丁目 https://ta...
続きを読むPosted:2018年05月12日(土曜日) Category:新築戸建現場
こんにちは、コイケです HPが出来てから初となります、リフォーム済中古戸建を登録致しました https://tamura-k.jp/house/1-1.html また、戸田市の新築分譲住宅も同時に登録...
続きを読むPosted:2017年04月01日(土曜日) Category:新築戸建現場
コイケです 大分遅れましたが、新築戸建の現場進捗写真集第4弾をお届けいたします ⑩外壁工事完成 外壁完成です ⑪外構工事・途中 つづいては、建物部分以外のところ、いわゆる「外構」の工事です ⑫完成...
続きを読むPosted:2017年02月10日(金曜日) Category:新築戸建現場
こんにちは、コイケです 『新築戸建現場写真』第三弾をお送りします ⑦外壁下地:外壁の下地を作る工事。湿気や熱から建物を守るための基礎となる。 壁が出来て、より家らしくなってきました ⑧外壁工事1:サ...
続きを読むPosted:2017年01月28日(土曜日) Category:新築戸建現場
こんにちは、コイケです さて、新規企画『新築戸建現場』の続編です (2回目にして中20日...、次からは早めに上げていきます) ④基礎立ち上がり枠:基礎工事その②。立ち上がり枠へコンクリートを打設 ...
続きを読むPosted:2017年01月08日(日曜日) Category:新築戸建現場
こんにちは、コイケです 今回より新たなブログカテゴリ、【新築戸建現場】をスタートします その内容は、 『現場の写真を出来るだけ同じ角度から撮り、「こうやって建物が建つんだ」という流れを見てもらおう』 ...
続きを読むCopyright © Tamura Construction Co.,Ltd. All Rights Reserved.